2011年10月31日月曜日
Booker T.&THE M.G.s/Groovin 昼イチ音楽
今日の東京は、朝のうちは曇っていたけれど10時過ぎには良い天気になった。歩いていてもとても気持ちがよくて、どっかに遊びに行きたくなる。でも午後には憂鬱な会議が控えているし、明日は名古屋出張でその準備も必要だし・・・いい天気だけど仕事のこと考えると気が滅入るよな・・・でもこのご時世、仕事があるだけありがたいと思わないと。がんばれおやじ!頑張れニッポン!
2011年10月30日日曜日
Whitney Houston/ Greatest Love of All 今日の朝イチ音楽
何となく日曜日の午前中と言うことで選曲。普段は殆ど聴かないアーティストになってしまったけれど、良質なPOPSにはかわりないですね。ベスト盤をきいていると懐メロ気分。
今日は、午後横浜で打ち合わせ。ちょっと雨が心配だな。
除染の工程表が発表になったけれど、30年先まで誰が責任を持てるんだろう。除染の工程表とともに誰が責任を持って実行するのか、予算を含めて公開すべきだろう。今40代の政治家や役人が立案したとしても、30年後はリタイアしているんだから。
最終処分も福島県外と言っているけれど、県民感情を考えればそういわざる得ないのかもしれないけれど、貯蔵物に輸送リスク等を考えると県外での処分は現実的なのだろうか?
根拠のない楽観主義と、即時的な感情で30年先のことを決めてしまうことに強い違和感を感じる。その上、福島第一のメルトダウンした核燃料の処理も有るのだから・・・
2011年10月29日土曜日
Ben E. King/Stand By Me 今日の午後イチ音楽
今日も東京は良い天気。昨夜は打ち合わせで疲れ切ってしまったので、土曜日だけど出社して会議の内容を整理確認。
Ben E. KingのLIVEはたしか、渋谷のLIVE INNで見たんだよな・・・
タイ・バンコックの洪水被害が高潮の影響もあって拡大しているという。既に日系企業をはじめ産業界に大きな影響が出ており、世界経済への影響も懸念されている。かといって、僕に出来ることと言えば少しでも被害が少ないことを祈るしかない。トルコの地震や世界各地での洪水被害。21世紀は、20世紀の負の遺産による自然災害との闘いの世紀になるんだろうか?
2011年10月28日金曜日
Oasis /Wonderwall 今日の朝イチ音楽
娘が好きなOasisの曲でスタート。おやじは、ビートルズやストーンズをリアルタイムに聴いていたから、娘世代ほどにはOasisにのめり込めなかった。だからCDも娘から借りて、i-tunesに入れてるくらいで一枚も買ってない。でも良いロックバンドだったし、今でも良く聴きます。
今日は午前中から打ち合わせが目白押し。と言うわけで、早朝から、それぞれの打ち合わせ別に資料をファイリングしている。打ち合わせ時に資料間違えるとやばいからね。きっと最後の打ち合わせ時には、アホで情けない状態だろうから。ゼナⅡも買わないと。この頃、名前を覚えられないからたくさん打ち合わせが重なっている日は緊張しちゃうね。頑張ろうっと。
2011年10月27日木曜日
Maria Muldaur/Gringo En Mexico 今日の朝イチ音楽
今日の東京は青空一杯の秋空。爽やで気持ちがよい。そんな朝に、仕事の関係の嫌な感じの電話。気分直しにMaria Muldauを選曲。元気貰って気分を新たに仕事に取りかかろう。
昨夜打ち合わせした事業企画書の提出日が11月19日なので、これから3週間かなり大変なスケジュールになりそう。でも、書いてみたいテーマの企画書なのでやりがいもある。若いプランナーには重いテーマだから、おじさんらしさを出して勝つ企画書を創るぞ!
2011年10月26日水曜日
The Rolling Stones~ 夜中の東名高速
夜中に名古屋から車で戻り。帰りは一人だったのでカーステレオのボリュームを思いっきり上げてストーンズを聴く。
ROCKは大音量で聴くとやっぱり良いよね・・・
特に弊社の車のカーステレオはボリュームを上げないと、一生懸命イコライジングしても、その効果が上がらない代物・・・それを言い訳に大音量で走り続けた。
30年以上むかし、ツアー用の4tトラックに大型ラジカセを持ち込んで、「おれたちゃトラベリング・バンドだ!」とか叫びながら走っていたことを思い出す。
途中牧ノ原で夜食を食べて、東京には夜中の3時に到着。疲れたけれどなんか楽しかった。選曲が良かったのかも・・・
ROCKは大音量で聴くとやっぱり良いよね・・・
特に弊社の車のカーステレオはボリュームを上げないと、一生懸命イコライジングしても、その効果が上がらない代物・・・それを言い訳に大音量で走り続けた。
30年以上むかし、ツアー用の4tトラックに大型ラジカセを持ち込んで、「おれたちゃトラベリング・バンドだ!」とか叫びながら走っていたことを思い出す。
途中牧ノ原で夜食を食べて、東京には夜中の3時に到着。疲れたけれどなんか楽しかった。選曲が良かったのかも・・・
2011年10月25日火曜日
Prince/ Purple Rain 今日の朝イチ音楽
今日は名古屋で会議。やっといま資料をプリントアウトしている。徹夜したわけでなく、昨夜はめげて寝てしまったので早朝からの作業という次第。歳とともに早起きが苦痛でなくなった・・・感じ。その分夜も早く眠くなるけれど。
タイやカンボジアでの洪水が大変なことになっている。日本の洪水は山国だから水の勢いはものすごいが、引くのも早い。でもタイのような平地の国は、一度洪水になると長期化するし、浸水面積も拡大しやすいので心配。だんだん行った事のあるバンコック市内の景色がニュースに写るようになってきたし、一刻も早い終息を祈らずにいられない。地球規模の気候変動による影響なのかもしれない。
洪水の話題を書いたからPrinceのこの曲を選曲したわけではないけれど、雨にちなんだ大好きな曲で今日はスタート。天才Princeが世界的にブレイクしたアルバム。このアルバムの成功で、Princeは自主レベールを立ち上げた。個人的には、この頃のプリンスが一番好きですね。
2011年10月24日月曜日
The Police / Every Breath You Take 今日の朝イチ音楽
今日の東京はどんよりと曇り、肌寒く秋の気配。昨夜は、久しぶりに床屋さんに行って散髪。気持ち良いシャンプーと綺麗に髭を剃ってもらいさっぱりした。ここ数年、奥さんにカットしてもらっていたから.プロの技にちょっと感動。
今日選曲したThe Policeは、70年代後半に熱中したバンドのひとつ。音楽的嗜好がバラバラな我が家でも、家族みんなが好きな数少ないバンド。
2011年10月23日日曜日
Jhon Lennon/Give Peace A Chance 今日の朝イチ音楽
<youtube masusansの動画から>
独裁者と言われるカダフィ大佐が倒された。暗殺だ!という国もある。独裁者の死が平和と自由への流れを加速することを願わずにいられない。旧秩序が崩壊した後に、新しい秩序を民主的に産み出すのは大変な困難だと思うけれど、アラブの人々の叡智を結集して「新秩序」建設を成し遂げて欲しいと思う。憎悪の連鎖が起きないことを願わずにいられない。
昨日は完全に休んだ。会社にも行かず殆どの時間を自室で過ごす「プチ引きこもり」で過ごした。その分、今日は頑張らないと・・・新しい事にチャレンジするほどの勇気もやる気も起きないけれど、食っていくために、もっともっと自分のスキルアップを図らなければとの思いはある。せめて自分を磨くために、『学ぶ』こと『学び会うこと』を大切にしていきたいと思う。
2011年10月21日金曜日
Mamadou Diabate, Jeff Lang & Bobby Singh/Adventure 今日の夜イチ音楽
2010年度のグラミー賞受賞者(トラディショナル・ワールド・ミュージック部門)のコラ奏者、ママドゥ・ジャバテ(日本で今井裕さんとコラボアルバムを発表したトゥマニ・ジャバテの従兄弟)、タブラ奏者のボビー・シンと朝霧ジャムにも出演したスライドギターのジェフ・ラングが完全即興で作り上げたアルバムから、めちゃくちゃ綺麗な曲を選曲。疲れ切った頭に気持ち良い音楽です。
今日は、朝から打ち合わせが続き帰社した時には日も暮れて・・・ほんと日が暮れるのが早くなった。いつものことだけど土日も仕事しないとならない感じがしてきた。今日はギブアップだ!
2011年10月20日木曜日
Aaron Neville/ Don't Take away My Heaven 今日の朝イチ音楽
ニューオリンズR&BのネビルブラザースのメンバーAaron Nevilleの Don't Take away My Heavenから今日はスタート。初めて聴いた時は、なんて軟弱になってしまったんだと不愉快になるくらい甘ったるい声に聞こえたけれど、時が経てば心地良く聴けるようになるもんだ(聴く状況にもよるけれどね)。Boz Scaggs以降のアダルトコンテンポラリー的に聴けば良い訳ですね。
新潟の知り合いから新米を頂いた。ここ数年楽しみにしているおいしくて素敵な贈り物。今年はメッセージカードに「放射能検査済みです.安心してお食べください」の文面が添えられていた。カードを読みながら、福島原発の影響で農家の皆さんがどんなに苦労され、心配されているのか・・・本当に胸が痛くなった。知り合いに送るお米にさえ『放射能検査済み」と書かなければならない状況・・・風評被害の深刻さを改めて感じた。せめて我が家では農家の皆さんに感謝しながら、良く噛みしめて、おいしく頂こうと思う。
2011年10月19日水曜日
Enya / Amarantine今日の朝イチ音楽
今日の東京は、どんよりと曇っていて結構寒い。21日に2つの企画書の締め切りが重なっていて、昨夜から頑張っている。けれど自分的にもイマイチの内容。もう一度資料を探して書き直しをする決心をした。今なら間に合うと思うから、決断の時ですね。さすがに長くこの仕事をしているから、企画書の体裁だけは整えるのがうまくなった。でも企画書は、やっぱり中身、相手を説得するのではなく、「相手がなるほど!そんなやり方もあるのか!」と共感してくれる物を目指している。頭をリフレッシュして挑戦だ。今日のブログは自分を鼓舞するために書いている。自分を信じて・・・
2011年10月18日火曜日
東名高速集中工事にひっかかった
名古屋出張を車で行った私が馬鹿だった。調べてから行けば良かったのに、21日にまで東京〜豊田間集中工事だった。
朝余裕の時間で東京を出て、富士川過ぎまでは一車線規制があるものの60〜70キロで巡航できていたのだが、静岡あたりから渋滞が始まり、音羽蒲郡〜岡崎は本当に凄い渋滞。写真は、「調子いいジャン!」とか思いながら富士川PAで休憩中に取った秋の富士山。この後、地獄の渋滞に巻き込まれた次第。帰りはさすがに中央高速で帰ってきた・・・。
新幹線が嫌いだし、夜間割引とかで車の方が経費節減になるな・・・なんて考えたのが良くなかったですね。おかげで、今日は朝からだるいし眠い。
2011年10月16日日曜日
Percy Mayfield / Please Send Me Someone to Love 今日の夕イチ音楽
今日選曲したパーシー・メイフィールドは1950年代~1960年代のR&Bの偉大なるシンガー、ソングライターそしてプロデューサー。レイチャールズの全米NO1ソング「Hit the Road Jack」は彼の作品のひとつ。今日選曲した、
Please Send Me Someone to Loveの大ヒット後、交通事故で瀕死の重傷を負いながら再起した人物。サム・クック等に通じる甘い声が魅力的です。
明日からの名古屋出張に備えて資料づくり。会議が午後からなので、天気が良ければ中央高速経由でドライブしながら行こうかなと思案中。帰りの時間を心配しなくてもいいし・・・でもやっぱり疲れるんだよね。
2011年10月14日金曜日
Paul Young/Everytime You Go Away 今日の朝イチ音楽
1985年のヒット曲。原曲はホール&オーツ。Blue-Eyed Soulの名曲だと思う。僕は、原曲よりPaul Youngの方が哀愁があって好きです。昨日も書いたけれど齋藤憐さんの訃報。そしてもう一人、僕らの会社グループの創立メンバーがや今週亡くなったので、気分的に結構参っています。長寿がめでたい時代ではなくなってきているけれど、近しい仲間が他界するのはやはり辛くて悲しいものです。
ご冥福を祈りつつ、共に生きてきた時代を振り返り、これからの自分の生き方などを考えてしまいます。
2011年10月13日木曜日
齋藤憐さん!まだまだご一緒したかった。
劇作家 齋藤憐さんが亡くなりました。昨日ご連絡を頂いた後、色々なこと、本当にいろいろなことを思い出して寂しくて悲しくて、そして悔しくて・・・。今でも信じられない感じです。先輩後輩の関係に甘えて、出たくもないテレビ番組やシンポジウムに出演して頂いたり、モスクワでのお仕事でご迷惑をおかけしたり・・・役立たずの後輩で申し訳ありませんでした。もう遅いかもしれませんがお詫びさせてください。そして、色々ご一緒させて頂いたこと、本当にありがとうございました。心からご冥福をお祈りいたします。合掌。
世田谷区で毎時2.7マイクロシーベルトの放射線が計測された
東京・世田谷区で、1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト(μSv)を超える、高い数値が測定されたそうだ。それも高圧水洗による除染後の数値だという。たしかに雨や塵の溜まりそうな所だけれど、写真を見る限り、東京の何処にでも有りそうな地形。きっと発表されていないけれど、まだまだ東日本にはたくさんホットスポットが有るんだろう。それにしても、元航空自衛隊航空幕僚長の田母神 俊雄氏が、「世田谷区で毎時2.7マイクロシーベルトの放射線が計測されたということを危険だとマスコミが煽っています。全く気にする必要はありません。その1万倍の放射線でも24時間、365日浴び続けても健康上有益なだけです。」とtwitterで呟いていますが「健康上有益」とは何を根拠に言っているのでしょうか?子ども達の未来のために少しでも安全に、そして安心できる環境作りを進めるべき時期に、こういう無責任な発言をするとは・・・国民を愚弄しているとしか思えません。
今夕になって、世田谷のホットスポットは原発事故とは違う原因みたいだと発表されました。だからといって、田母神 俊雄氏の発言が許される物だとは思いません。現実に、米や野菜、魚といった食物への放射能汚染が報告され、半減期が8日程度とされる放射性ヨウ素131が最近も検出されているという報告があるのだから。
2011年10月12日水曜日
Daft Punk/Musique 今日の朝イチ音楽
昨夜のW杯アジア2次予選 日本VSタジキスタンは日本が8−0の圧勝。タジキスタンは既に2敗しているからモチベーションも低かったのだろうが、新戦力のへフナーも機能していたし、香川にも復活の兆しが見えたので良かった良かった。代表に、鹿島の選手が一人もいないのが寂しいけれど・・・
日本代表から元気貰ったし、朝からダンスミュージックでテンションあげてお仕事頑張ります!
2011年10月11日火曜日
Ray Cooder / Stand by Me 今日の夕イチ音楽
昨日で、本年度に小生が担当している野外イベントが全て終了しました。太陽の下(雨の時もあるけれど)でのお仕事は多分来年の春まで無いんだろうな・・・昨夜も撤収に立ち会っていると寒いくらいで、秋の深まりを感じました。1年が経つのが本当に早いです。これから年末にかけて「今年最後の○○○の仕事」が増えていくわけですね。
今日は、朝から機材の片付けや、御礼のメール送信作業等で忙しかったので、夕方になってやっと落ち着いて音楽を聴くことが出来ました。今日みたいな気分の時にはRay Cooderの音楽最高です。ぼーっとしながらアルバム全部聴いたら、帰ろうかな・・・。
2011年10月8日土曜日
Big Mountain/Baby, I Love Your Way 今日の昼イチ音楽
原曲は1976年に大ヒットしたPeter Framptonの「Baby,I Love Your Way」。Big Mountainはアメリカのレゲエバンド。良質なPOPに仕上がっています。Big Mountainのアルバムは持っていないけれど、この曲だけは、いろんなコンピレーションアルバムに収録されていて、良く耳にしています。
これから、明後日本番の積み込みや準備。あしたから仕込みなので・・・弊社のアイドルがめちゃくちゃ頑張っているので小生も老体に鞭打ってがんばります。
2011年10月7日金曜日
Carly Simon/Blue of Blue 今日の夜イチ音楽
朝からプレゼンや打ち合わせでドタバタ。このところのハードスケジュールに疲れ切って、自宅に戻って一休みしてから再出社し、月曜日の本番の準備作業に取りかかったところ。
朝イチに聴くのには辛すぎる失恋ソングアルバムの名盤、Carly Simonの「Torch」から「Blue of Blue」を選曲。今や、恋するトキメキも、失恋の悲しみや痛みとも縁遠いおじさんですが、このアルバムが発表された当時は、まだまだ多感で余りの切なさに涙した物です。
このLPは引っ越しの時に売ってしまい、去年i-Tunesで再購入したのですがアナログ音源と随分違う印象で結構ショックを受けました。何度も聞いているとアナログの印象が薄れてMP3の音になれてしまいましたが・・・
さてさて、お仕事に集中しないと・・・
2011年10月6日木曜日
Stay Hungry. Stay Foolish. Steve Jobs氏の言葉
2005年スタンフォード大学卒業式に招かれ、スピーチしたスティーブ・ジョブズ氏の言葉。
Stay Hungry. Stay Foolish!
心から尊敬していた「世界を変えた偉大なクリエーター、イノベーター」が亡くなった。
雲の上の存在の人だけれど、同い年ってこともあって、親近感を感じてもいた。
合掌
2011年10月5日水曜日
Black Eyed Peas/ Don't Lie 今日の朝イチ音楽
今日は朝から小雨の東京です。
ウソ付くと鼻が大きくなってしまう・・・という歌い出し。最近、官僚や政治家の鼻が大きくなっているような・・・。震災以降いろんなウソがばれているからね。
歌詞の最後のフレーズ。でも原発を巡るウソ理由はわかっている。保身とお金のためだろう・・・
And I lie and I lie and I lie till there's no turning back
I don't know why, (and I lie and I lie till I don't know who I am)
嘘にウソを重ねて、(真実に)戻れなくなるまで嘘ついてしまう
理由はわからないけど(嘘ついて自分が誰か分からなくなるまで嘘ついてしまう)
市民と政治。市民とマスメディア・・・信頼感の修復が急がれている。嘘つきはダメよ!
2011年10月4日火曜日
秋の東山動植物園 その1
名古屋市にある東山動植物園に行ってきました。日曜日で人は多いとはいえ、広大な敷地だから、ゆったりゆっくりできました。特に植物園の丘陵エリアは人もいなくてとにかく気持ちがよいのです。木々に包まれた長い坂道を歩き、時々、脇道に入ったり、階段を下りたり上ったり・・・
植物園だからエリア毎に植生のテーマがあって、歩いていても図鑑のページをめくっているみたいな気分になって、発見もあって楽しい・・・最初は、i-Podを付けて歩いていたんだけど、風の音や、木々、虫や鳥の息づかいを聴くためにスイッチをオフにした。耳から感じる自然の音。そして時々ベンチに座り、i-Podで、そこの風景に合う音楽を選曲して聴く。なんかいつもとは違う感じでパーソナルなミュージックフェス気分。普段事務所では余り聴かない、ジャズピアノソロやワールドミュージック系を選んで気持ちいい!
丘を下ると、合掌造りの古民家や水車が保存されていて、なつかしい里山の風景。人も多くなり、写真撮影や写生を楽しむ人の姿も見られる。それはそれで良い感じ。
合掌造りの古民家では、子ども向けのワークショップが開催されていて、仕事柄、ついつい運営方法やファシリテーターの動きに目を向けてしまう。まったく仕事人間なんだから嫌になってしまう。でも参加していた子ども達は楽しそうでした。ボランティアの皆さんも優しそうでいい感じ。
ハードなコースを選んだからだけど、散策と言うよりハイキングという感じ。
2万歩も歩いたので身体にもいいよね。
植物園の魅力がわかる年齢になったからか、一日楽しい時間を過ごすことが出来た。
これで動物園の入園料も含めて大人500円は安い!
植物園だからエリア毎に植生のテーマがあって、歩いていても図鑑のページをめくっているみたいな気分になって、発見もあって楽しい・・・最初は、i-Podを付けて歩いていたんだけど、風の音や、木々、虫や鳥の息づかいを聴くためにスイッチをオフにした。耳から感じる自然の音。そして時々ベンチに座り、i-Podで、そこの風景に合う音楽を選曲して聴く。なんかいつもとは違う感じでパーソナルなミュージックフェス気分。普段事務所では余り聴かない、ジャズピアノソロやワールドミュージック系を選んで気持ちいい!
丘を下ると、合掌造りの古民家や水車が保存されていて、なつかしい里山の風景。人も多くなり、写真撮影や写生を楽しむ人の姿も見られる。それはそれで良い感じ。
合掌造りの古民家では、子ども向けのワークショップが開催されていて、仕事柄、ついつい運営方法やファシリテーターの動きに目を向けてしまう。まったく仕事人間なんだから嫌になってしまう。でも参加していた子ども達は楽しそうでした。ボランティアの皆さんも優しそうでいい感じ。
ハードなコースを選んだからだけど、散策と言うよりハイキングという感じ。
2万歩も歩いたので身体にもいいよね。
植物園の魅力がわかる年齢になったからか、一日楽しい時間を過ごすことが出来た。
これで動物園の入園料も含めて大人500円は安い!
2011年10月1日土曜日
Sade/Your Love Is King 今日の夕イチ音楽
今日から10月。下半期のスタートだ。縁起良く土曜日にも関わらず来客が多く、新規のお話も頂いた。そんなわけで、一息ついて音楽を聴くのが夕方になってしまった。それにしても日が暮れるのも随分早くなってきた。
明日から名古屋出張なので、今日中に色々と片付けたいと思い企画書書きをはじめる。結構夜遅くまでかかりそう・・・
Sadeのこのアルバム、2枚組だから企画書書きのBGMにはちょうどいい感じ。古い曲も新しい曲(REMIXも)Sadeの統一された世界観があるから、なんか安心できる。昔々お仕事で、Sadeの六本木インクスティックでのライブに立ち会った。(多分初来日だったよなー)おしゃれオーラが溢れていたのは覚えている。事務所を引っ越すまでは、昔の資料保管していたんだけど、捨てなければ良かった資料もたくさんあったなーと今になって思う。
登録:
投稿 (Atom)